デジカメつれづれ日記

デジカメ画像で綴るゆるい日常

スタバがない八幡浜市にあるTSUTAYAに「ブックカフェ」ができた

 私が働いている八幡浜市は、愛媛県の南部にある。

 漁業と高級ミカンの産地として知られる歴史ある街であるが、高齢化と人口減少が進んでいる。

 もともと四国の愛媛県自体が田舎だが、県庁所在地のある松山市は人口も50万人でいろいろと揃っている中型都市だが、八幡浜市は人口も4万人弱で、大学もないために若年層の人口も少なく、商店街はシャッター通りであり、街全体に活気がない。

 私は、先祖代々の菩提寺があり、小さい頃には実家に祖母が居て夏休みになると1ヶ月程度過ごしていたので、それなりに愛着もあるのでもっと栄えて欲しいと思っているが、今後活気が戻る事は難しいと思う。

 そんな街だが、明屋書店もスーパーフジもあり、一通りの物は揃っている。(映画館とスタバはない)

 私はAmazonでも買い物するがリアルな書店が大好きで、可能なら毎日でも通いたいぐらいである。

 ただ、残念ながら八幡浜にある唯一の大型書店である明屋書店は「八幡浜駅→職場」の線とは反対方向にあり、距離もそれなりにあるので、なかなか寄ることができない。

 通勤の途中のちょっと外れた場所にTSUTAYAはあるが、ここはレンタルビデオとレンタルコミックだけの店で、新品の書籍は置いていなかった。

 そんなTSUTAYAが改装して「ブックカフェ併設」と看板が出ていたので、「やったー」と寄ってみた。

f:id:utsuno_dcz:20171004082055j:plain

 店内は撮影禁止だと思うので、外観の写真だけだが、実際の店内はかなり改装されていて、思った以上に本屋のスペースが広がっていた。

f:id:utsuno_dcz:20171004082114j:plain

 これなら、明屋書店といい勝負だと思う。

 「カフェ」の部分は、店内にいくつかのソファと窓際のテーブルとイスがあり、ファミレスのドリンクバーに置いている飲み物の販売機が数台置いてあって、これにお金を入れて買うようになっていた。

 正直、コンビニのイートインコーナー程度の施設だと思うが、カフェには違いないのかも。

 前の記事で、この手の書店は「ネット通販に押されて苦しいリアル書店の打開策」と書いたが、ネットの動画配信サービスに押されているレンタルビデオ屋の打開策でもあるようだ。

 ちなみに、「ブックカフェ」と言う形式に慣れていないのか、イスに座って本を読んでいる人は居なかった。

 カフェとしては微妙ではあるが、書店としての品揃えが充実しているのはありがたいので、今後もちょくちょく寄ってみよう。